運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-07-25 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

緊急時対策支援システムから放出源情報が得られない場合でも、SPEEDI避難指示に活用する余地はあった、このように明確に政府事故調には示されています。  そこで、班目委員長にお聞きします。  こちらのパネルのデータ米軍が実際に測定した方のデータです。米軍が実測したデータですから、逆算でもありません。解析結果でもありません。実測値です。

近藤三津枝

2011-10-27 第179回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

御存じのように、SPEEDIには約百二十億円、そして緊急時対策支援システム全てのシステムですね、そのERSSと合わせると約二百億円という莫大な投資がされてまいりました。  そして、もちろん多額な投資に値するすばらしいシステムであり、各々のシステムを操作、解析する原子力安全センター独立法人原子力安全基盤機構、JNESも緊急時の予測に対応するシステム運用には誇りと自信を大変持っております。

上野通子

2011-05-17 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

国務大臣高木義明君) 先ほどお答えをしておりますけれども、今回の事故でいわゆる放出源データが取れなかった、そういう意味で緊急時対策支援システムであるERSSが機能していないと、原子炉からの放射性物質放出量把握できなかった、そのために予測ができなかったという状況にありました。

高木義明

2011-05-17 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

国務大臣高木義明君) 先ほどからもお答えをしておりますように、地震発生後、福島第一原子力発電所における電源喪失ということに伴って、いわゆる原子炉からの放射性物質放出量、いわゆる放出源データ把握できなかった、そのために緊急時の対策支援システムいわゆるERSSが機能しなかった。本来、放射能影響予測を行うことはできなかったが、SPEEDIが故障したという事実はありません。

高木義明

2007-04-19 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

これに加えまして、特に原子力防災観点から、保安検査官事務所が置かれておるオフサイトセンターに緊急時に原子力発電所プラント情報把握をする緊急時対策支援システム整備をされておりまして、原子力発電所原子炉圧力などの情報がオンラインで確認できる体制を整えてございます。  これからも情報の的確な把握につきましては更に取り組んでいきたいと考えております。

広瀬研吉

2002-03-13 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

オフサイトセンターには、テレビ会議、電話、ファクシミリなどの通信機器、それから原子力施設から事故時に放出されます放射性物質予測をする放射能影響予測システム、また事故時のプラント内の状況を的確に把握する緊急時対策支援システム機器、また放射線の防護用資機材など、緊急時の応急対策を講じるために必要な設備資機材等整備してございます。

広瀬研吉

2001-06-06 第151回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

政府参考人吉井一弥君) EMS応急対策支援システムと言っておりますが、これも阪神・淡路大震災の教訓でございますが、各防災機関が持っております被害情報の集約や防災機関間における情報共有が十分に進まなかったということを踏まえて整備を行っておりますコンピューターネットワークシステムでございます。  

吉井一弥

2001-06-06 第151回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

       保安院次長    望月 晴文君        国土交通省住宅        局長       三沢  真君        気象庁長官    山本 孝二君        海上保安庁長官  縄野 克彦君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○災害対策樹立に関する調査  (地震被害早期評価システム及び応急対策支援  システム

会議録情報

2001-03-16 第151回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

内閣府では中央防災無線網整備地域防災拠点施設整備消防庁では六ページの消防施設設備整備文部科学省では七ページの公立学校施設等整備厚生労働省では災害拠点病院整備経済産業省では八ページの原子力施設等の緊急時対策支援システム整備国土交通省では九ページの都市防災性向上のための根幹的な公共施設整備、安全で信頼性の高い道路網整備気象庁では気象観測施設整備などに要する経費をそれぞれ計上

坂井隆憲

2001-02-23 第151回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

内閣府では中央防災無線網整備地域防災拠点施設整備消防庁では六ページの消防施設設備整備文部科学省では七ページの公立学校施設等整備厚生労働省では災害拠点病院整備経済産業省では八ページの原子力施設等の緊急時対策支援システム整備国土交通省では九ページの都市防災性向上のための根幹的な公共施設整備、安全で信頼性の高い道路網整備気象庁では気象観測施設整備などに要する経費をそれぞれ計上

坂井隆憲

2000-08-04 第149回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

また、大規模災害から国民の生命、身体を保護するためにIT技術防災対策に活用するという観点から、緊急対策支援システムいわゆるEMSを今採用しようとしておるところでございますが、この点については現状どうなっているか。できれば一日も早くこれはお願いしたいと思うのです。  あわせまして、災害対策強化を図るために地震防災のための施設整備が必要だと思っておるんですよ。

中野清

2000-03-15 第147回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

科学技術庁では原子力防災対策のための施設等整備国土庁では中央防災無線網整備地域防災拠点施設整備文部省では公立学校施設等整備厚生省では災害拠点病院整備通商産業省では原子力施設等防災対策のための緊急時対策支援システム等の整備気象庁では気象観測施設整備建設省では避難地及び避難路整備、安全で信頼性の高い道路網整備消防庁では消防施設設備整備などに要する経費をそれぞれ計上いたしております

増田敏男

2000-02-24 第147回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

科学技術庁では原子力防災対策のための施設等整備国土庁では中央防災無線網整備地域防災拠点施設整備文部省では公立学校施設等整備厚生省では災害拠点病院整備通商産業省では原子力施設等防災対策のための緊急時対策支援システム等の整備気象庁では気象観測施設整備建設省では避難地及び避難路整備、安全で信頼性の高い道路網整備消防庁では消防施設設備整備などに要する経費をそれぞれ計上しております

増田敏男

1998-03-13 第142回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

既に稼働している地震被害早期に想定するシステムに引き続き、緊急輸送緊急医療等災害応急対策について迅速、的確な意思決定を総合的に支援するための応急対策支援システム整備等を行うこととしております。  震災対策につきましては、引き続き大規模地震対策特別措置法の的確な運用に努めるとともに、地震対策緊急整備事業を促進してまいります。

亀井久興

1998-03-12 第142回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

既に稼働している地震被害早期に想定するシステムに引き続き、緊急輸送緊急医療等災害応急対策について迅速的確な意思決定を総合的に支援するための応急対策支援システム整備等を行うことといたしております。  震災対策につきましては、引き続き大規模地震対策特別措置法の的確な運用に努めるとともに、地震対策緊急整備事業を促進してまいります。

亀井久興

  • 1